ざる絵展
八日市大凧会館のToriiです。
京都の寺町通りにある「船はし屋」の辻さんの世界である
「ざる絵展」が開催中です。
「ざる絵」は、船はし屋さんで買い物をするときに使う「ざる」に貼られていた絵です。
京都の人、まつり、生活やその時代の出来事などが描かれています。
最近のは、マラソンの野口みずき選手です。残念がら、野口選手は欠場でしたが・・・。
飾られている「ざる絵」の下に写真があるのですが、野口選手が桂川の河川敷で
練習で走っているところです。
毎年桂川の河川敷で京都の凧のメンバーが凧あげが12月に
行われていますが、2004年とき、偶然河川敷を練習で走られたそうです。
実はその日、兵庫県の上郡町へ玩具を返却に行く時、朝に凧上げに
お邪魔をしました。
確か雨で凧揚げはあまりできなかったような・・・。
「ざる絵展」は、8月27日まで。
月、火、木、金、土は10:00~16:00
水は10:00~14:00
日曜日は休み。
会場 京町家カフェ ジョイント・ほっと
寺町通仏光寺下る東側
寺町四条から約300m下る
船はし屋から約200m下る
船はし屋
http://www.funahashiya.jp/
大きな地図で見る