ようこそ“思い出”の夏休み展へ ~思い出してみてください、あの時代を~今日から開催!!

東近江大凧会館

2018年07月19日 11:22



本日(7月19日)から、ようこそ“思い出”の夏休み展へ ~思い出してみてください、あの時代を~が
始まりました。



入口を入ると、今回の展示会の一番の見どころである「グリコも豆おもちゃ」が
202点展示されています。
グリコのおもちゃの移り変わりやその時代のおもちゃなど生活の縮図が分かります。



壁面には、懐かしいアニメのうちわが173点、石原裕次郎や美空ひばりなどの往年のスターのうちわが38点、
懐かしいおもちゃでは、ブリキの船や砂遊びのセット、お面、時計、花火など128点展示しています。



写真コーナーでは、八日市駅前などの懐かしい風景の写真、県内の懐かしいレジャー施設など展示しており、
三世代かしさを感じていただきながら楽しんでいただけます。

ようこそ“思い出”の夏休み展へ ~思い出してみてください、あの時代を~
開催期間 平成30年7月19日(木)から8月27日(月)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
期間中の休館日 毎週水曜日
入館料 一般 300円 小中学生 150円

みなさんのお越しをお待ちしております。