スポレク滋賀2008「総合開会式」

東近江大凧会館

2008年10月22日 19:42

八日市大凧会館のToriiです。

18日に希望が丘文化公園で行われた
スポレク滋賀2008「総合開会式」の様子を写真で紹介します。


希望が丘文化公園の入口にエアーゲートがありました。


天候も良く、気球が大凧の登場するときに使うクレーンの裏で
上がっています。


総合開会式が始まります。

 
滋賀県の紹介ビデオ            大凧の場面もありました。

 
キャッフィー8体の登場!!        選手団の中を通ります。

 
「水」「人」「空」のモニュメントが登場   空のモニュメント

 
人のモニュメント               水のモニュメント

 
全国各地の選手団入場           韓国選手団の入場


嘉田滋賀県知事開会宣言


「空」のアトラクション 子ども達が鳥の風船を大空に。

 


総合開会式のエンディング。
参加している一人ひとりの輝くプレーを願った大凧が舞い上がりました。


大凧を舞い上げた八日市大凧保存会ほかのメンバー。最後に大凧を片付け記念撮影。

その他のスナップ写真です。


 

来年は宮崎で開催です。
宮崎県知事の看板、スポレクみやざき2009の顔出し看板もありました。