~みんな来い!来い!~「鯉の凧展」が始まりました。
東近江大凧会館では、端午の節句にちなみ、
鯉が描かれた凧を紹介する「鯉の凧展」が始まりました。
6畳の大きさもある凧に鬼若丸が巨大な鯉を退治した絵柄や
巨大な鯉を力持ちの金太郎が捕まえた絵柄など
中国と1都1府6県の21点の凧が並びます。
開催期間 令和2年4月16日(木)から5月6日(水)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分まで)
期間中の休館日 4月22日(水)、4月28日(火)、4月30日(木)
開催会場 世界凧博物館東近江大凧会館 東近江市八日市東本町3番5号
入館料 一般 300円 小中学生 150円
なお、子ども対象に簡単な鯉の歩行凧作り、ペーパークラフトによる鯉のぼり作りの
体験は
中止とさせたいただきます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防について、当館からの
お願いは下記のアドレスをご覧ください。
https://oodakomuseum.shiga-saku.net/c58590.html