2009年祝新成人「20畳敷八日市大凧」完成(^_-)-☆

東近江大凧会館

2008年12月11日 23:29

八日市大凧会館のToriiです。


本日(11日)夜に、11月8日(土)から約1ヶ月をかけ製作を行っていた
2009年祝新成人「20畳敷八日市大凧」が完成しました。

製作延べ日数:23日間 延べ製作人数:244人でした。

新成人のみなさん、保存会の皆さん、ご苦労様でした。

完成した大凧の絵柄は、2009年の干支の牛にちなんで、
上部に「闘牛」を2頭描き、下部に朱色の大文字「燃」を書き、
左右に縁起物である破魔矢に「せ」の文字を書き、
「闘志(闘牛)を燃や(矢)せ」となります。


 これから二十歳を迎え大人の仲間入りをする
新成人のみなさんには、夢と希望を持って社会に出られるわけですが、
何事にも意気込みを持って挑戦し、
目標をもってがんばってもらいたいという願いが込められています。

完成した大凧は、来年1月11日(日)東近江市成人式典のあと、
聖徳中学校グラウンドで13時15分頃揚げられます。

また、大津プリンスホテルにて
平成20年12月29日から平成21年1月4日まで
展示を行います。