2011年八日市大凧まつり「オープニング大凧揚げ」

東近江大凧会館

2011年05月19日 09:54

5月29日(日)開催の「2011年八日市大凧まつり」の
オープニングを飾る大凧揚げは、
東近江市体育指導委員が作製した20畳敷八日市大凧です。



体育指導委員の皆さんは、日ごろ「健康」と「笑い」をテーマに活動しており、
新しく出来た陸上競技場(布引グリーンスタジアム)が
東近江市民の健康の活動場となるように願って
今回の祝い大凧を製作されました。

 絵柄は、上部左右に犬と紅葉、
下部に鯛と大きく「育」の朱文字、
「楽」と「笑」の文字が輪の中に書かれています。

併せて、「スポーツ(体育=鯛育)を楽しみ、
        健康(犬と紅葉)と笑いの輪を広げる」
という意味になります。

八日市大凧まつりの開会式の最終で午前10時頃に大空高く舞い揚がります。