東近江大凧会館ブログ
2015年祝新成人飛揚の東近江大凧:20日目「つり糸調整前準備」
東近江大凧会館
2014年12月07日 13:23
その年の新成人を祝って毎年20畳サイズの大凧を飛揚していますが、
20日目の作業が12月7日(土)夜に行われました。
作業は、8日に凧の上昇角度を決めるつり糸調整のために
準備を行います。
8日は別会場となりますので、大凧の特徴のひとつ
「長巻き工法」により大凧を運搬できるようにします。
次回は上昇角度を決めるつり糸調整の作業です。
関連記事
成人大凧揚げ会場をカイトフォト~空撮~
祝新成人大凧揚げ~新春凧揚げ大会~
2015年祝新成人飛揚の東近江大凧:22日目「願い札貼り」
2015年祝新成人飛揚の東近江大凧:21日目「つり糸調整」
2015年祝新成人飛揚の東近江大凧:20日目「つり糸調整前準備」
2015年祝新成人飛揚の東近江大凧:19日目「つり糸取り付け」
2015年祝新成人飛揚の東近江大凧:18日目「丸骨取り付け」
Share to Facebook
To tweet