2017年10月12日

日本遺産 滋賀・びわ湖 水の文化 ぐるっと博

日本遺産 滋賀・びわ湖 水の文化 ぐるっと博

平成29年の10月から平成30年の3月まで、
滋賀県内で普段見ることが出来ない寺院や神社の特別公開や
色々な体験や見学ができるプログラムなど
期間中たくさんの催しが行われます。

上の冊子は大凧会館でも来館者に配布中です。
62ページもあり、どの催しを楽しもうか悩んでしまいます。

早速、浮御堂ご本尊阿弥陀如来像の特別公開に
行ってきました。

日本遺産 滋賀・びわ湖 水の文化 ぐるっと博

日本遺産 滋賀・びわ湖 水の文化 ぐるっと博

詳しくは下記のページをご覧ください。

https://nijitabi.biwako-visitors.jp/



Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。