2008年10月23日

スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市

八日市大凧会館のToriiです。

今日から、久しぶりに仕事に復帰です。
午前中、近江八幡市の武佐幼稚園の園児:22人が、
近江鉄道そして「ちょこっとバス」に乗って、
八日市大凧の見学に来られました。
毎年来て頂きありがとうございます。
今回も、二階のコウモリの凧に驚いていましたface03

さて、スポレク滋賀2008の報告です。
今回は、年齢別バドミントン関係。

スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」の競技の結果は、
バドミントン道場HPに掲載されています。

競技の結果
http://www.biwa.ne.jp/~bad3momo/bad/2008suporekusigatop.html
バドミントン道場
http://www.biwa.ne.jp/~bad3momo/bad/index.html

競技以外の様子を紹介します。

18日(土)、東近江市の本町商店街で歓迎レセプションが開催されました。
スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市

スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市 スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市

バドミントン競技会場は布引体育館です。

開会式の模様です。
スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市 スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市

スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市 スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市 

開会式では、「交流宣言」を行いました。
下記のアドレスで紹介されています。(恥ずかしいのですが・・・。)
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=14000&t=1224761676

体育館の外では、物産・記念グッズなどの販売がありました。
八日市大凧会館も八日市大凧のグッズを販売です。
スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市

3日間、全国から来られたみんさんが、バドミントン競技を通じて
交流が広がりました。
試合が終わったら、対戦相手と一緒に記念撮影です。
スポレク滋賀2008「年齢別バドミントン」東近江市

次回は、韓国選手団について報告したいと思います。









Posted by 東近江大凧会館 at 20:45 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。