2020年02月08日

商家に伝わるひな人形めぐり

商家に伝わるひな人形めぐり

今日から東近江市五個荘で
「商家に伝わるひな人形めぐり」が始まりました。

商家に大切に受け継がれたひな人形が近江商人屋敷ほかで展示されます。

期 間:令和2年2月8日(土)~3月15日(日)
時 間:9:30~16:30
休館日:2月12日(水)、17日(月)、25日(火)、3月9日(月)
(cafe&gallery Hakmokrenは金・土・日・月曜日 開館)
会 場:近江商人屋敷(中江準五郎邸・外村宇兵衛邸・外村繁邸・藤井彦四郎邸)、
     近江商人博物館、金堂まちなみ保存交流館、観峰館、
     八年庵、cafe&gallery Hakmokren

詳しくは、東近江市観光協会のHPをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/feature

パンフレットは下記のをクリックしてください。
クリック



Posted by 東近江大凧会館 at 08:00 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。