2025年04月18日
悲願の1位となる!!
今年で第15回目となる「福よせ雛」が終了し、一環として開催された
「第4回福よせ雛うちが一番選手権」では、各会場で展示された福よせ雛の中から、
来場者の投票によって「うちが一番」の福よせ雛が決定されました。

なんと!
エントリーした23カ所の会場の中から、東近江大凧会館が253票を獲得し、
見事に1位
に輝きました。

得票数第1位の会場は、公認執事ROLLY様と共に、2026年開催の
第16回福よせ雛パンフレットの表紙を飾ります。
館長のコメント
「たくさんのみなさんに投票いただきありがとうございました。
東近江の魅力を福よせ雛で表現し、皆様に笑顔をお届けしたいと願い、
職員がひとつとなり考えた100畳の大凧を背景に、サッカーや凧揚げなど、
様々な「笑い」を盛り込んだ約500体の雛人形を展示いたしました。
楽しかった、笑顔になったというお言葉が、私たちの何よりの励みとなり、
皆様と共に一位をいただいたものと思っております。
今後も様々な方法で東近江大凧の魅力を発信して行きたいと思っております。」
会館ではしばらくの間、エントリーしたときの写真の福よせ雛を館内入口に飾ります。
「第4回福よせ雛うちが一番選手権」では、各会場で展示された福よせ雛の中から、
来場者の投票によって「うちが一番」の福よせ雛が決定されました。

なんと!
エントリーした23カ所の会場の中から、東近江大凧会館が253票を獲得し、
見事に1位
に輝きました。

得票数第1位の会場は、公認執事ROLLY様と共に、2026年開催の
第16回福よせ雛パンフレットの表紙を飾ります。
館長のコメント
「たくさんのみなさんに投票いただきありがとうございました。
東近江の魅力を福よせ雛で表現し、皆様に笑顔をお届けしたいと願い、
職員がひとつとなり考えた100畳の大凧を背景に、サッカーや凧揚げなど、
様々な「笑い」を盛り込んだ約500体の雛人形を展示いたしました。
楽しかった、笑顔になったというお言葉が、私たちの何よりの励みとなり、
皆様と共に一位をいただいたものと思っております。
今後も様々な方法で東近江大凧の魅力を発信して行きたいと思っております。」
会館ではしばらくの間、エントリーしたときの写真の福よせ雛を館内入口に飾ります。
一票をお願いします!!
暖かくなってきました。福よせ雛開催中です。
笑みが溢れる「福よせ雛」開催しています。
第4回 福よせ雛うちが一番選手権
笑みが溢れる「福よせ雛」開催しています。
「福よせ雛」取材を受ける。
暖かくなってきました。福よせ雛開催中です。
笑みが溢れる「福よせ雛」開催しています。
第4回 福よせ雛うちが一番選手権
笑みが溢れる「福よせ雛」開催しています。
「福よせ雛」取材を受ける。
Posted by
東近江大凧会館
at
00:01
│Comments(
0
) │
福よせ雛 in 滋賀・東近江大凧会館