2009年01月07日
2009年祝新成人「20畳敷八日市大凧」を飛揚します。
八日市大凧会館のToriiです。
昨年完成した「20畳敷八日市大凧」
~闘志を燃やせ~を1月11日(日)に
大空高く舞い揚げます。

飛揚日・時間 平成21年1月11日(日) 13時15分頃~
(東近江市成人式式典開催日)
会場 東近江市立 聖徳中学校グラウンド
天候不良の時は、「二十歳の集い」会場:
聖徳中学校体育館に展示します。
その他 「新春凧揚げ大会」同時開催
平成21年1月11日(日) 11時30分~14時
みなさん、お越し下さい。
会場の聖徳中学校
大きな地図で見る
昨年完成した「20畳敷八日市大凧」
~闘志を燃やせ~を1月11日(日)に
大空高く舞い揚げます。

飛揚日・時間 平成21年1月11日(日) 13時15分頃~
(東近江市成人式式典開催日)
会場 東近江市立 聖徳中学校グラウンド
天候不良の時は、「二十歳の集い」会場:
聖徳中学校体育館に展示します。
その他 「新春凧揚げ大会」同時開催
平成21年1月11日(日) 11時30分~14時
みなさん、お越し下さい。
会場の聖徳中学校
大きな地図で見る
Posted by
東近江大凧会館
at
16:38
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
おはようございます はじめまして 三重県鈴鹿市林崎2-11-31番に住む鈴木68歳です趣味の写真を始めて約25年になり06年に初めてお伺いして08年に聖都中学で凧揚げを拝見しました。今年も天候がよろしければよいですがと念じています。友人と必ずお伺いする予定でいますからよろしく。
今年も素晴らしいおお凧を拝見したいです。新成人の男女があげる素晴らしいです。よろしく。
今年も素晴らしいおお凧を拝見したいです。新成人の男女があげる素晴らしいです。よろしく。
Posted by 鈴木 久 {ヒサシ} at 2009年01月09日 09:25
鈴木様
天気が心配ですが、お待ちしております。
良い風が吹き、大空高くお祝いをしたいものです。
お気をつけてお越しください。
天気が心配ですが、お待ちしております。
良い風が吹き、大空高くお祝いをしたいものです。
お気をつけてお越しください。
Posted by 八日市大凧会館のToriiです。 at 2009年01月09日 15:37
あけましておめでとうございます。
野中連合子ども会 石森です。
いつもお世話なりありがとうございます。
2009年の初凧揚げ成人式ですね。
淀川の凧揚げ大会が18日にあり、11日は子どもの凧作り教室を開催するため参加できません。
風の神さんから良い風をいただき、大空高く揚がることをお祈りしています。
少しですが、お祝いのをお送りしましたので、新成人・保存会の皆様で召し上がってください。
本来であればお会いして手渡ししたいのですが申し訳ございません。
今年もよろしくお願いします。
野中連合子ども会 石森です。
いつもお世話なりありがとうございます。
2009年の初凧揚げ成人式ですね。
淀川の凧揚げ大会が18日にあり、11日は子どもの凧作り教室を開催するため参加できません。
風の神さんから良い風をいただき、大空高く揚がることをお祈りしています。
少しですが、お祝いのをお送りしましたので、新成人・保存会の皆様で召し上がってください。
本来であればお会いして手渡ししたいのですが申し訳ございません。
今年もよろしくお願いします。
Posted by 野中連合子ども会 石森 幸一 at 2009年01月09日 18:07
石森様
お祝いの品ありがとうございます。
本日届きました。
今日は、午前中は雪、午後からは晴れ間もありました。
明日良い天気であることを願っています。
お祝いの品ありがとうございます。
本日届きました。
今日は、午前中は雪、午後からは晴れ間もありました。
明日良い天気であることを願っています。
Posted by 八日市大凧会館
at 2009年01月10日 17:31
