2009年01月15日

朝から雪景色(*^。^*)

八日市大凧会館のToriiです。

朝から雪景色(*^。^*)
今日は朝から雪景色です。
竜王西小学校1年生のみなさんが、
「凧作りと見学」に来られる日です。
積雪で、来館時間を心配したところ、
到着が45分ほど遅れ、見学のみとなり、
凧作りは、学校で行うこととなりました。
大凧会館を1時間ほど見学していただき、
凧の作り方をみんなの前で説明をしました。


さて、1月10日から、3月中旬まで
「立命館守山中学校」2年生のみなさんが、
総合学習として、2畳大凧作りに挑戦中です。
製作枚数は、5クラス×3枚で15枚作製します。

1月10日は、写真にあるように、
和紙を2畳の大きさにする「紙継ぎ」作業と
竹に紙テープを巻く「紙巻き」作業の指導を
保存会と一緒に行いました。

朝から雪景色(*^。^*) 朝から雪景色(*^。^*)

朝から雪景色(*^。^*)

今後、下絵、色付け、合体、糸調整と作業が進みます。



Posted by 東近江大凧会館 at 12:52 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。