2009年01月17日

中学生の集い 5日目 大凧完成(^_-)-☆

八日市大凧会館のToriiです。

中学生の集い 5日目 大凧完成(^_-)-☆
昨年の12月26日から製作していた
「中学生の集い」の大凧が、本日午前中に5日目の
作業を行い、大凧が完成しました。

今日の作業は、凧を揚げるための糸を調整する
「つり糸」調整作業です。

中学生の集い 5日目 大凧完成(^_-)-☆

参加した皆で、糸を調整しました。

完成した大凧は、2009年八日市大凧まつり
「ミニ八日市大凧コンテスト」に参加されます。
今年の八日市大凧まつりは、
5月31日(日)に開催をします。

さて、明日は「家族ふれあいサンデー」です。
対象は、東近江市民で、高校生以下の子どもを含む親子、または家族です。

下記の施設も無料となります。
★西堀榮三郎記念 探検の殿堂   TEL 0749-45-0011
★近江商人博物館 TEL 0748-48-7101
★野口謙蔵記念館 TEL 0748-55-3856
★ふれあい運動公園パターゴルフ場 TEL 090-8825-7198
★蒲生緑のひろばパターゴルフ場  TEL 0748-55-1403
★ひばり公園パークゴルフ場    TEL 0749-45-3363
★ちょこっとバス TEL 0748-22-5511
ふれあいカードを見せると「ちょこっとバス」も無料になります。

大凧会館では、現在「干支凧展ー丑ー」を開催中です。
ぜひ、お越しください。

中学生の集い 5日目 大凧完成(^_-)-☆

午後からは、明日開催される「木曽川凧あげまつり全国大会」の
前夜祭へ行きます。
凧揚げの模様を携帯でブログをアップする予定をしていますので、ご覧下さい。




Posted by 東近江大凧会館 at 12:00 │Comments( 3 )
この記事へのコメント
こんにちは。
今日は、どうもお世話になりました!!

皆で、協力して
1つの大凧を作る事が出来て
楽しかったです(´∀`)
Posted by 玉中生A at 2009年01月17日 12:37
今日は、ありがとうございました。

大凧完成して嬉しかったです☆
また5月の凧揚げする時も、
迷惑をかけると思いますが宜しくお願いします。

高く上がって賞がとれるといいですね。
Posted by 玉中生B at 2009年01月17日 19:16
玉中生A、Bさま
 八日市大凧会館ブログを見ていただき、
ありがとうございます。
 5日間の製作期間でしたけど、八日市大凧の製作技術を少しでも知っていただけたと思います。
 5月31日の凧あげ、良い風が吹き、大空高く舞い上がることと思います。
Posted by 八日市大凧会館のToriiです。 at 2009年01月18日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。