2007年08月26日

琵琶湖スポーツカイトフェスティバル2007

大凧会館のToriiです。

昨年、滋賀県で初めて開催された「スポーツカイト」のフェスティバルが今年も下記の
日時に開催されます。
 2007年9月9日(日)10:00~16:00
 会場:滋賀県草津市 烏丸半島の多目的広場(芝生広場)


詳しくは、
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yuma-tu/biwafestoha0723.pdf
ご覧ください。

スポーツカイトって?

琵琶湖スポーツカイトフェスティバル2007
まず違いは、糸の本数です。
ふつう凧は、1本で揚げますが、スポーツカイトは、2本、4本あります。
この糸を操作することにより、回転、方向転換など自由自在に操作が出来るのです(#^.^#)
音楽に併せて、複数のスポーツカイトが演技する様子は「空のシンクロナイズドスイミング」face02で、見ている人を魅了させます。

当日は、ショーはもちろんのこと、体験会もあるようです。
私も、スポーツカイトを操作したことがありますが、結構迫力があり楽しめます。
(凧は何度も落としましたけどねぇ・・・。)

みなさん、ぜひ見に行かれては!!!(^^)!



Posted by 東近江大凧会館 at 13:24 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。