2019年10月31日

東近江秋まつり



「2019東近江秋まつり」が開催されます。

農林水産まつり
11月2日(土)
 9:30~14:00
会場 東近江市役所東庁舎駐車場

第43回二五八祭
 9:00~15:00
会場 東近江市役所 新庁舎・東庁舎駐車場

二五八祭は、大凧会館横が駐車場になり、シャトルバスの発着場です。

ぜひ、二五八祭の後は、大凧会館へお越しください。
現在、両陛下の御成婚大凧を特別展示、東北の凧シリーズⅡ秋田・山形・福島を開催しています。




Posted by 東近江大凧会館 at 16:14 Comments( 0 )

2019年10月30日

袋井全国凧揚げ大会



凧揚げ大会のチラシが届きました。

東海道五十三次どまん中
「袋井全国凧揚げ大会」
開催日 令和元年11月4日(月) 午前10時~午後2時30分
会場  静岡県小笠山総合運動公園エコパ凧揚げ会場



Posted by 東近江大凧会館 at 17:29 Comments( 0 )

2019年10月29日

凧作り指導

今日は朝から雨模様です。

近江八幡市の武佐小学校1年生の親子活動の凧作り指導に行ってきました。



星のカイトを製作し、グラウンドでは凧揚げができませんので、
体育館内で走って揚げました。


Posted by 東近江大凧会館 at 11:56 Comments( 0 )

2019年10月28日

大凧便り161号



現在開催中の「東北の凧シリーズⅡ」の展示会の様子、両陛下の御成婚大凧の特別展示などを
掲載した大凧便り161号を発行しました。

下記のアドレスからご覧ください。
http://higashiomi-j.com/oodakokaikan/clip/img/139.pdf




Posted by 東近江大凧会館 at 16:53 Comments( 0 )

2019年10月27日

なんと大きな平城京大凧揚げ

10月19日(土)奈良県の平城宮跡歴史公園で開催された
「平城京天平祭2019秋 みつきうまし祭り」の中のひとつのイベント
「なんと大きな平城京大凧揚げ」に参加しました。





平城京大凧は、非対称な平城京の形で、5.5m×6.5mの大きさがあります。

この凧揚げを企画したのが現代アートのプロジェクトグループ「アートプロジェクト気流部」です。 

チャレンジの日の天候は雨予報、午前10時ごろの飛揚予定で準備をします。

雨は降らないのですが、風がありません。

会場を訪れた観客の方にも引き手としてお手伝いいただき、4回飛揚挑戦し、
何とか少し浮かすことができました。











Posted by 東近江大凧会館 at 08:00 Comments( 0 )