2020年04月14日

~みんな来い!来い!~「鯉の凧展」

~みんな来い!来い!~「鯉の凧展」

東近江大凧会館では、端午の節句にちなみ、鯉が描かれた凧を展示する「鯉の凧展」を開催します。

館内には、巨大な鯉を力持ちの金太郎が捕まえたという逸話や鬼若丸が巨大な鯉を
退治した絵柄の凧が並びます。

~みんな来い!来い!~「鯉の凧展」
開催期間 令和2年4月16日(木)から5月6日(水)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分まで) 
期間中の休館日 4月22日(水)、4月28日(火)、4月30日(木)
開催会場 世界凧博物館東近江大凧会館 東近江市八日市東本町3番5号
入館料 一般 300円 小中学生 150円



同じカテゴリー(2010年祝新成人「20畳敷八日市大凧」)の記事画像
祝新成人「20畳敷八日市大凧」高く舞い揚がる(^.^)
2010年祝新成人「20畳敷八日市大凧」の飛揚について
祝新成人「20畳大凧作り」23日目(最終日)
祝新成人「20畳大凧作り」21日目・22日目
祝新成人「20畳大凧作り」20日目
祝新成人「20畳大凧作り」19日目
 祝新成人「20畳敷八日市大凧」高く舞い揚がる(^.^) (2010-01-10 16:57)
 2010年祝新成人「20畳敷八日市大凧」の飛揚について (2009-12-23 14:39)
 祝新成人「20畳大凧作り」23日目(最終日) (2009-12-11 15:51)
 祝新成人「20畳大凧作り」21日目・22日目 (2009-12-10 18:00)
 祝新成人「20畳大凧作り」20日目 (2009-12-07 18:00)
 祝新成人「20畳大凧作り」19日目 (2009-12-05 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。