2009年03月28日

祝賀大凧作り 11~13日目

天皇皇后両陛下ご成婚50年祝賀「八日市大凧」の製作11~13日目です。

祝賀大凧の製作進み具合の報告が遅くなりましたが、
絵柄と骨組を合体させ、風の抜き穴を作る
「切り抜き」の作業も終わりました。
その後、絵の修正と竹骨を墨で塗る
「化粧塗り」、丸骨の選定、糸作りと一気に作業が進み、
本日夜、完成となります。

祝賀大凧作り 11~13日目
「化粧塗り作業」

祝賀大凧作り 11~13日目
「丸骨を選定中」

完成の報告は明日ブログで・・・。



Posted by 東近江大凧会館 at 12:56 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。