2018年07月31日
コトナリエサマーフェスタ2018

(昨年の様子)
8月4日(土)から15日(火)までの期間
「コトナリエサマーフェスタ2018」が行われます。

(昨年の様子)
初日の4日には、12分間の間に約1000発の花火も打ちあがります。
詳しくは↓
コトナリエ
https://www.kotonarie.com/
会場のひばり公園まで、東近江大凧会館から車で約12分です。
Posted by
東近江大凧会館
at
12:09
│Comments(
0
)
2018年07月30日
「ようこそ“思い出”の夏休み展へ ~思い出してみてください、あの時代を~」開催中です。

現在開催中の、「ようこそ“思い出”の夏休み展へ ~思い出してみてください、あの時代を~」を
2日間連続(7月27日、28日)で読売新聞に
掲載していただきました。
グリコの豆おもちゃを202点、懐かしいアニメのうちわを173点、
往年の男優と女優のうちわを38点、懐かしいおもちゃなどを128点、
写真、チラシ、パンフレット類などを84点、合計625点展示しています。
展示会は8月27日(月)まで。
ぜひお越しください。
Posted by
東近江大凧会館
at
09:00
│Comments(
0
)
2018年07月29日
講演 思い出のレジャー施設
今日(7月29日)の滋賀報知新聞で掲載いただきました!!

「講演 思い出のレジャー施設~記憶に残るあの時代~」

開催日時 8月4日(土) 午後1時30分から午後3時まで
会場 世界凧博物館東近江大凧会館別館
定員 50名
講師 フォトライター 辻良樹
参加費 無料ですが、入館料必要となります。
一般 300円 小中学生 150円
滋賀県内の懐かしいレジャー施設を中心に辻さんからお話しいただきます。
みなさん、お越しください!!

「講演 思い出のレジャー施設~記憶に残るあの時代~」

開催日時 8月4日(土) 午後1時30分から午後3時まで
会場 世界凧博物館東近江大凧会館別館
定員 50名
講師 フォトライター 辻良樹
参加費 無料ですが、入館料必要となります。
一般 300円 小中学生 150円
滋賀県内の懐かしいレジャー施設を中心に辻さんからお話しいただきます。
みなさん、お越しください!!
Posted by
東近江大凧会館
at
10:35
│Comments(
0
)
2018年07月28日
クルマでびわいち!湖国スタンプラリー~JAF会員様~
JAF会員様特別優待実施期間として、9月30日(日)までの期間、
滋賀県内の施設をぐるっと回る
「クルマでびわいち!湖国スタンプラリー」が開催中です。

大凧会館では、JAF会員カードを提示していただくと
会員様を含め5名様まで50円引きの入館と
大人気の凧作りも50円引きで体験していただけます。
入館料 一般 300円 → 250円
小中学生 150円 → 100円
凧作り 300円 → 250円
受付時にJAF会員証をご提示してください。
そしてスタンプラリーはJAF PLUS 滋賀版に掲載されている①から⑬のスポットをめぐり、
JAF優待を利用時に湖国スタンプラリーカードにスタンプを3個集めて応募すると、
抽選で11名様に賞品が当たるチャンスです。
東近江大凧会館からは、木製民芸凧を3名様に提供しています。
詳しくは、下のJAFのバナーをクリックしてください。

滋賀県内の施設をぐるっと回る
「クルマでびわいち!湖国スタンプラリー」が開催中です。

大凧会館では、JAF会員カードを提示していただくと
会員様を含め5名様まで50円引きの入館と
大人気の凧作りも50円引きで体験していただけます。
入館料 一般 300円 → 250円
小中学生 150円 → 100円
凧作り 300円 → 250円
受付時にJAF会員証をご提示してください。
そしてスタンプラリーはJAF PLUS 滋賀版に掲載されている①から⑬のスポットをめぐり、
JAF優待を利用時に湖国スタンプラリーカードにスタンプを3個集めて応募すると、
抽選で11名様に賞品が当たるチャンスです。
東近江大凧会館からは、木製民芸凧を3名様に提供しています。
詳しくは、下のJAFのバナーをクリックしてください。

Posted by
東近江大凧会館
at
09:00
│Comments(
0
)
2018年07月27日
博物館スタンプラリー

先日7月16日(海の日)に「博物館夏祭り」を開催しましたが、
参加した参加館を回る「博物館スタンプラリー」を8月31日(火)まで行っています。
期間中にスタンプを2個以上集めるとオリジナル缶バッヂをプレゼントします。

押印するチラシは大凧会館にあります。
ぜひ、ご参加ください。
Posted by
東近江大凧会館
at
09:00
│Comments(
0
)