2020年04月30日

折り紙の歩行凧(ウォーキングカイト)作り



折り紙を使った歩行凧(ウォーキングカイト)作りです。

折り紙を好きな形に切って、歩行凧(ウォーキングカイト)を作ります。

うまく揚がるか、色んな形に挑戦してみてください。



下記のアドレスか、上のマニュアルをクリックしていただき、
A4サイズにダウンロードして作ってみてくださいね。

http://higashiomi-j.com/oodakokaikan/oodakokaikannews/img/2130.pdf


2020年04月29日

今朝の太郎坊さんです。

新緑が綺麗な今朝の太郎坊さんです。



新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、東近江大凧会館は5月6日(水)まで臨時休館です。

臨時期間中の問合せは、下記のアドレスの「問合せフォーム」で連絡してください。
http://oodako.net/mail/index.html

皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
なお、今後の情勢により、休館期間が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。



Posted by 東近江大凧会館 at 09:38 Comments( 0 )

2020年04月28日

大凧便り167号



大凧便り167号を発行しました。

今号は1ページになっています。

アマビエの歩行凧が作れます。
B4サイズのデータですので、凧が小さくなりますが、A4サイズに縮小して作ってみてください。
また、下記のアドレスからもダウンロードできます。
https://oodakomuseum.shiga-saku.net/c58711.html


Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 0 )

2020年04月27日

鯉の歩行凧作りに挑戦



歩行凧(ウォーキングカイト)作りの第2弾です。

5月5日はこどもの日ですね。
「鯉」の凧作りはいかがですか。
好きな色を塗って作ってみてください。



下記のアドレスか、上のマニュアルをクリックしていただき、
A4サイズにダウンロードして作ってみてくださいね。

http://higashiomi-j.com/oodakokaikan/oodakokaikannews/img/2128.pdf


2020年04月26日

京都新聞に掲載していただきました。



疫病封じにご利益がある妖怪「アマビエ」の歩行凧(ウォーキングカイト)作りを、
昨日(4月25日)の京都新聞に掲載していただきました。



アマビエの凧の作り方は、下記のアドレスから
データをダウンロードしていただき、A4サイズにプリントアウトして作ってみてくださいね。

http://higashiomi-j.com/oodakokaikan/oodakokaikannews/img/2126.pdf


Posted by 東近江大凧会館 at 09:48 Comments( 0 )