2008年06月10日

新潟の大凧合戦

八日市大凧会館のToriiです。

新潟の白根、三条、今町・中之島で大凧合戦がこの前の土日に開催されました。

新聞で掲載されていますので紹介します。

 三条凧合戦
  http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=110992
 今町・中之島大凧合戦
  http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20080607-OYT8T00711.htm
 白根大凧合戦
  http://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20080606tb02.htm
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080605-OYT1T00878.htm
  http://mainichi.jp/area/niigata/news/20080606ddlk15040139000c.html

ところで、阪神タイガース強いですネ。
阪神ファンの私としては、毎日うれしい限りです。
今年も2回見に行きましたが、2回とも勝ちで、
2回とも、昨日先発し、40歳になってから初勝利をあげた
「下柳投手」が先発で勝利でした。

下柳投手は長崎県出身です。
40歳の誕生日に、長崎におられる両親から
長崎の凧である「バラモン」がプレゼントとして届いたそうで、
「病気をせず、これからもがんばって」というメッセージが添えられていたそうです。

下記の新聞記事にプレゼントの件が掲載されていました。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000013-sanspo-spo

長崎には、「ハタ」「鬼凧」「バラモン」など
たくさんの種類の凧がある県です。
大凧会館にも常設展示しています。
ぜひ、お越しください
face02

バラモン凧
 http://www.nagasaki-np.co.jp/kankou/tanhou/goto/folkart/70.html
 http://www.pref.nagasaki.jp/bunka/hyakusen/goto/070.html



Posted by 東近江大凧会館 at 12:59 Comments( 0 )

2008年06月09日

久しぶりの「星のカイト作り」

八日市大凧会館のToriiです。


昨日の日曜日、大凧会館の見学と「星のカイト」作りがありました。
来られたのは、近隣の子ども会です。

少し製作時間が足りませんでしたが、思い思いの絵を描いた星のカイトばかりです。

お家へ帰られたら、凧揚げで楽しんでください。

随分先ですが、毎年10月から11月にかけて、
連日、学校や幼稚園、子ども会が来館され「凧作り」が行われます。





Posted by 東近江大凧会館 at 12:49 Comments( 0 )

2008年06月08日

2008年八日市大凧まつり〈番外編〉

八日市大凧会館のToriiです。

八日市大凧まつり会場で、西堀榮三郎記念探検の殿堂無線倶楽部が
無線の交信をしておられました。

その様子が「YouTube」の動画で紹介されています。



北海道の苫小牧と交信をされていたみたいです。

西堀榮三郎記念探検の殿堂
 http://www.tanken-n.com/
無線倶楽部の活動については「殿堂スタッフのつぶやき」ブログで紹介されています。
 http://ntanken.exblog.jp/6947998/
 http://ntanken.exblog.jp/7067088/
 http://ntanken.exblog.jp/7443336/
 http://ntanken.exblog.jp/7598079/
 http://ntanken.exblog.jp/8125301/
 http://ntanken.exblog.jp/d2008-06-01


Posted by 東近江大凧会館 at 18:59 Comments( 0 )

2008年06月07日

2008年八日市大凧まつり(募集編)

八日市大凧会館のToriiです。

2008年八日市大凧まつりの写真コンクールを下記のとおり行います。

撮影されたみなさん、ぜひ応募してください。face02


2007年八日市大凧まつり「写真コンクール」推薦作品

規格  当日、まつり会場及びその付近で撮影したカラープリント四ツ切
     又はワイド四ツ切の単品写真(組み写真は不可)
締切  平成20年6月30日(月)必着
応募先 〒527-0025 滋賀県東近江市八日市東本町3-5
                 世界凧博物館八日市大凧会館
                 「大凧まつり写真コンクール」係
審査日 平成20年7月11日〈金〉
発表   応募者全員に通知します。
表彰式 平成20年8月2日〈土〉 午後2時から
      場所 世界凧博物館八日市大凧会館別館
展示   平成20年8月2日〈土〉~17日〈日〉
      場所 世界凧博物館八日市大凧会館別館

応募規定・応募票がありますので、八日市大凧会館までお問い合わせください。
0748-23-0081(郵送もしくはFAXで要項・応募用紙をお送りします)



Posted by 東近江大凧会館 at 14:10 Comments( 0 )

2008年06月06日

大凧合戦

八日市大凧会館のToriiです。

新潟の白根・三条・見附で
今度の土曜日・日曜日に大凧合戦が開催されます。

  

☆今町中之島大凧合戦
 平成20年6月7日(土)~9日(月)
 詳しくは↓
 http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ctg/03804311/03804311.html
☆三条凧合戦
 平成20年6月7日(土)、8日(日)
 詳しくは↓
 http://www.city.sanjo.niigata.jp/shokokanko/kanko/page00021.html
☆白根大凧合戦
 平成20年6月5日(木)~9日(月)
 詳しくは↓
 http://www.shironekankou.jp/topics/oodako.html



Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 0 )