2013年10月17日

水口小学校と水戸小学校1年生~大凧会館見学~

今日は2校の小学校1年生が日本一の大きさを誇る
100畳敷大凧の見学に来られました。





いつものように、大凧の特徴や大きさなど説明します。

質問しながら進めていくと、どんどん子どもたちから
質問が出てきて、色々な凧の話へと進んでいきます。



水戸小学校では、しおりに絵を書く時間があり、
本日から始まった「どうぶつの凧 集まれ」のコーナーの前で
一生懸命に気に入った凧を写していました。

明日も小学校1年生の見学があります。


Posted by 東近江大凧会館 at 18:07 Comments( 0 )