2013年10月18日

二手に分かれて

今日の午前は、近江八幡市の武佐小学校1年生の親子活動の
「凧作り」と希望が丘小学校1年生の見学があり、
職員が分かれて対応です。

武佐小学校では、体育館で親子で星のカイト作りです。



凧揚げをグランドで行いましたが、残念ながら風が弱く、
子どもたちが元気に走って凧を揚げました。



一方、大凧会館では希望が丘小学校1年生のみなさんが
大凧の見学です。



昨日から始まった「どうぶつの凧集まれ」を楽しそうに見学しています。

「どうぶつの凧集まれ」は、11月25日(月)まで。

10月20日(日)は第3日曜日で家族ふれあいサンデーです。

東近江市民の方は「家族ふれあいカード」を持参し、お子様と家族でご来館いただくと無料でご覧いただけます。

ぜひお越しください。



Posted by 東近江大凧会館 at 16:05 Comments( 0 )