2017年09月01日

インターンシップ実習生~ノートルダム女子大学~

8月12日から10日間、京都にあるノートルダム女子大学から、
インターンシップ実習生を1名受入れを行っており
今日が最終日となりました。

期間中は、来館者の対応、企画展について、体験教室の運営、
マスコミからの取材の対応、写真のデジタル化などの
体験を行いました。

縁あって、東近江市の東近江大凧会館での実習です。

最終日の今日は東近江市を知ってもらうために
近江商人屋敷の見学、そして昼食は野菜花へ行きました。







10日間、京都から通い大変だったとは思いますが、
様々な大凧会館の仕事のことを学んでいただいたと思います。



写真は職員3人、実習生の学生、大学キャリアセンターの方です。

ぜひ、学んだことを今後さらに博物館の仕事の理解や就職意欲を高めていただきたいと思います。

ご苦労様でした。



Posted by 東近江大凧会館 at 16:30 Comments( 0 )