2017年09月23日
小泉久夫さんの「創作人形と仏画」
大凧会館に凧揚げの創作人形を寄贈していただいた小泉さんの
「創作人形と仏画」を見に行ってきました。


明日も、五個荘竜田町の「蔵福寺」で展示されます。
「創作人形と仏画」を見に行ってきました。


明日も、五個荘竜田町の「蔵福寺」で展示されます。
Posted by
東近江大凧会館
at
22:43
│Comments(
1
)
2017年09月23日
「中山道灯り路」
2017年9月23日(土)、
中山道の五個荘石塚町から五個荘小幡町まで行燈が並ぶ
「中山道灯り路」の写真です。






明日(9月24日)は、五個荘金堂地区で「ぶらっと五個荘まちあるき」が
行われます。
中山道の五個荘石塚町から五個荘小幡町まで行燈が並ぶ
「中山道灯り路」の写真です。






明日(9月24日)は、五個荘金堂地区で「ぶらっと五個荘まちあるき」が
行われます。
Posted by
東近江大凧会館
at
22:40
│Comments(
0
)
2017年09月23日
今晩は「中山道灯り路」、明日は「ぶらっと五個荘まちあるき」
今日(9月23日)の午後4時から、中山道の五個荘石塚町から五個荘小幡町まで
行燈が並ぶ「中山道灯り路」が開催されます。

スタンプラリーやうまいもん市、コンサートなど
のイベントがあり、午後9時まで開催されます。
そして明日(9月24日)は、五個荘金堂地区で「ぶらっと五個荘まちあるき」が
行われます。

五個荘まち並みである商家や寺や神社などに様々なアートの作品が
約30カ所に展示されます。

大凧会館に凧揚げの創作人形を寄贈していただいた小泉さんの
「創作人形と仏画」も五個荘竜田町の「蔵福寺」で展示されます。
展示は、前日の23日(土)から24日(日)まで。
「中山道灯り路」
http://www.higashiomi.net/notogawa/6543.html
「ぶらっと五個荘まちあるき」
https://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000007975.html
行燈が並ぶ「中山道灯り路」が開催されます。

スタンプラリーやうまいもん市、コンサートなど
のイベントがあり、午後9時まで開催されます。
そして明日(9月24日)は、五個荘金堂地区で「ぶらっと五個荘まちあるき」が
行われます。

五個荘まち並みである商家や寺や神社などに様々なアートの作品が
約30カ所に展示されます。

大凧会館に凧揚げの創作人形を寄贈していただいた小泉さんの
「創作人形と仏画」も五個荘竜田町の「蔵福寺」で展示されます。
展示は、前日の23日(土)から24日(日)まで。
「中山道灯り路」
http://www.higashiomi.net/notogawa/6543.html
「ぶらっと五個荘まちあるき」
https://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000007975.html
Posted by
東近江大凧会館
at
14:05
│Comments(
0
)