2018年01月25日

鬼はそと~♪福はうち~♪「鬼の凧、福の凧」展が始まりました。

今日は朝から雪で、20~30cmほど積もっているでしょうか。



さて、鬼はそと~~♪福はうち~~♪、2月3日は「節分」です。
東近江大凧会館では、2月3日の節分に合わせて、
涙を流すのを表す紅白の房を鬼の目に取り付け、
「優しい心も持って鬼のように強く育ってほしい」という
子どもの成長を願った「見島鬼ようず」(山口)など
鬼が描かれた凧を22点、
愛知県安城市桜井にある「桜井凧」の福助凧を2点展示しました。



鬼はそと~♪福はうち~♪「鬼の凧、福の凧」
開催日 平成30年1月25日(木)から2月18日(日)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで (ただし、入館は午後4時半まで)
期間中の休館日 毎週水曜日
入館料 一般:300円 小・中学生:150円
会場 世界凧博物館東近江大凧会館1階展示ホール

みなさん、ぜひお越しください。



Posted by 東近江大凧会館 at 13:11 Comments( 0 )