2018年01月30日

びわ湖放送のニュースで「鬼の凧・福の凧」をご紹介していただきました。



「鬼の凧・福の凧」展が開催中です。

びわ湖放送のニュースが動画でご覧いただけます。

下記のアドレスをクリック。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00010000-bbcbiwakov-l25

鬼はそと~♪福はうち~♪「鬼の凧、福の凧」
開催期間 平成30年1月25日(木)から2月18日(日)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで (ただし、入館は午後4時半まで)
期間中の休館日 毎週水曜日
入館料 一般:300円 小・中学生:150円




Posted by 東近江大凧会館 at 14:37 Comments( 0 )

2018年01月28日

布引焼「初窯市」

布引焼で「初窯市」が昨日と今日開催されています。



新作あり、お得な福袋あり、
そして福引もあります。

また、ニューヨークでの海外発個展の様子も
紹介されています。



本日(1月28日) 17時までです。



http://www.nunobikiyaki.jp/
http://nunobikiyaki.sakura.ne.jp/sblo_files/nunobikiyaki/image/2018hatsugama.jpg

東近江大凧会館から布引焼まで約850m、徒歩10分です。




Posted by 東近江大凧会館 at 11:13 Comments( 0 )

2018年01月27日

古久保憲満の世界



八日市文化芸術会館で
東近江市にゆかりのある芸術家シリーズvol.9 
「アール・ブリュット 言葉にできない心の表現」 古久保憲満の世界」が
開催中です。

開催日時 1月28日(日)まで
       9:00~17:00(入場16:30まで)
会場 八日市文化芸術会館 展示室
場所 八日市文化芸術会館・展示室
入場 無料

http://yokaichi-bungei.com/topics/001592

東近江大凧会館から約800M、歩いて約10分です。




Posted by 東近江大凧会館 at 09:47 Comments( 0 )

2018年01月27日

3日間連続の雪です。



今朝の太郎坊さんです。

今朝も雪どけから始まりました。
40cmほど積もっているでしょうか。
大凧会館は通常とおり開館しています。
路面が真っ白ですので、お気をつけてお越しください。





Posted by 東近江大凧会館 at 09:29 Comments( 0 )

2018年01月26日

今日も雪です。



今日も朝から雪です。

写真は雪景色の太郎坊さん。

今日は、滋賀県立守山中学校の1年生4人の生徒が朝9時から来館されました。

大凧会館の見学後は、太郎坊宮、近江商人屋敷を見学に行かれました。

雪の中気をつけて!


Posted by 東近江大凧会館 at 12:00 Comments( 0 )