2018年04月11日

書籍「庄内地方の凧文化」



大凧会館に新しい書籍が入りました。

地域の情報誌に32回にわたって掲載されていたものを
「庄内地方の凧文化」の書籍として
まとめられたものです。




Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 0 )

2018年04月10日

~みんな来い!来い!~「鯉の凧展」



今年も中国1点、1都1府6県19点の鯉が描かれた凧を展示する
の凧展」を開催します。

~みんな来い!来い!~「鯉の凧展」
開催期間 平成30年4月19日(木)から5月6日(日)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) 
期間中の休館日 水曜日、4月24日(火)
入館料 一般 300円 小中学生 150円


チラシダウンロード


みなさんのお越しをお待ちしております。


Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 0 )

2018年04月09日

英語、中国語(繁体、簡体)、韓国語のパンフレット公開!!

東近江大凧会館では、英語、中国語(繁体、簡体)、韓国語のパンフレットがありますが、
ホームページで公開をいたしました。



http://oodako.net/pamphlet.html
 英語       http://oodako.net/pamphlet/english.pdf
 中国語(繁体) http://oodako.net/pamphlet/chinese1.pdf
 中国語(簡体) http://oodako.net/pamphlet/chinese2.pdf
 韓国語     http://oodako.net/pamphlet/korean.pdf
  
 


Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 0 )

2018年04月08日

鯉のぼりのおりがみ



東近江大凧会館の館内トイレ、屋外の公衆トイレに
鯉のぼりの折り紙を装飾しました。

折り紙のボランティアサークルのおりづるの皆さんが季節の折り紙を折っていただき、
気持ちよくトイレを使っていただけるようにいつも装飾しています。

おりづるさん!ありがとうございます。


Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 0 )

2018年04月07日

織田瑟々桜画展



今日と明日、東近江市川合寺町の西蓮寺で「織田瑟々桜画展」が開催されています。

東近江大凧会館から会場の西蓮寺まで、車で約10分です。







Posted by 東近江大凧会館 at 11:04 Comments( 0 )