2018年05月30日

あづち信長まつり



織田信長公の命日6月2日にちなみ、毎年6月の第一日曜日に行われている
「あづち信長まつり」が
6月3日(日)に開催されます。

当日は武者行列、飲食や特産品ブースを開設する楽市、その他イベントも盛りだくさんです。

http://www.azuchi-shiga.com/nobunaga-maturi.htm

東近江大凧会館から安土城跡まで車で約20分です。




Posted by 東近江大凧会館 at 12:00 Comments( 0 )

2018年05月29日

6月の凧揚げまつり情報

6月は新潟で凧揚げ合戦が開催されます。

「三条凧(いか)合戦」



2日(土)、3日(日)  新潟県三条市
http://www.city.sanjo.niigata.jp/eigyo/page00089.html


「今町中之島大凧合戦」




2日(土)、3日(日)、4(月)  新潟県見附市・長岡市
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/event/oodakogasen.html

「白根大凧合戦」



7日(木)から11日(月)まで  新潟県新潟市南区
 http://www.shironekankou.jp/tako/





Posted by 東近江大凧会館 at 08:00 Comments( 0 )

2018年05月28日

田原凧まつり「けんか凧合戦」

昨日は愛知県田原市で
田原凧まつり「けんか凧合戦」 が開催されました。

田原凧は横長の四角の凧で、大空を自由に動かし、
ガラスの粉が塗っているあげ糸を絡めて切り合いをする「けんか凧」です。

昨日の様子が、東愛知新聞に掲載されています。

http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/2976




Posted by 東近江大凧会館 at 09:22 Comments( 0 )

2018年05月27日

永源寺 ものづくり展~永源寺図書館~



永源寺方面の木工・陶芸・絵画・造形・染織の作家作品展が
永源寺図書館で開催中です。





6月10日(日)まで。
休館日 月・火曜日
開催会場
永源寺図書館ギャラリー・視聴覚ホール

チラシ

東近江大凧会館から永源寺図書館まで車で約20分です。





Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 0 )

2018年05月25日

大凧便り第144号



大凧便り第144号を発行しました。

下記のアドレスからご覧いただけます。

http://higashiomi-j.com/oodakokaikan/clip/img/122.pdf


Posted by 東近江大凧会館 at 08:00 Comments( 0 )