2008年06月25日

滋賀県博物館協議会総会

八日市大凧会館のToriiです。

今日の午後、琵琶湖博物館で開催された
「滋賀県博物館協議会総会」に出席してきました。

博物館協議会は、滋賀県内の博物館・美術館などが集まっており、
現在県内87館が加盟をしています。

今年は、25周年で現在も県内の博物館をめぐる「スタンプラリー」を行っています。
http://www.lbm.go.jp/kenhaku/rally07.html

今日の総会では、平成19年度の事業報告・決算報告、平成20年度の
事業計画・予算案などを審議をしました。

そして、理事の中のひとりとして八日市大凧会館の館長が選出され、
その後の理事会に出席をしました。


Posted by 東近江大凧会館 at 18:14 Comments( 0 )

2008年06月24日

各地の凧を収集

八日市大凧会館のToriiです。

7年前亡くなられた凧の収集家の奥様より、18才の卒業後から
集めた凧すべてを「八日市大凧会館」に寄贈したいと申し出があり、
本日トラックで運搬作業を行いました。



かなりの点数です。
明日から整理をし、点数など詳しい収集状況は後日お知らせします。




Posted by 東近江大凧会館 at 18:41 Comments( 0 )

2008年06月23日

夏休み特別企画「不思議なパズルの世界」

八日市大凧会館のToriiです。

先週は、7月24日から開催する夏休み特別企画「不思議なパズルの世界」の
チラシ(裏側)作製に時間を費やしました。



7月に市内、県内の各施設に配布予定です。

開催期間 平成20年7月24日(木)~9月2日(火)
開館時間 午前9時~午後5時まで(入館は午後4時30分まで) 
期間中の休館日 毎週水曜日、8月26日
入館料 一般 200円 小中学生 100円



Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 0 )

2008年06月22日

5月に行われた凧あげ動画(その2)

八日市大凧会館のToriiです。

今日は、静岡の「浜松まつり」の動画を紹介します。

浜松まつりは、やはり有名でたくさんの動画がアップされています。
YouTubeで「凧」で検索をしてみてください。
白根の大凧合戦もありますface02

技を繰り出しきり切りあいをする「けんか凧」


浜松市内をめぐる豪華な屋台


初子が生まれると町を挙げてお祝いをします。
ビデオだけを見ると凧揚げなのか分かりません。


初子の家に行き、「初練り」も行われます。
http://jp.youtube.com/watch?v=UqmLHGZ94E0


Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 3 )

2008年06月21日

5月に行われた凧あげ動画(その1)

八日市大凧会館のToriiです。

5月25日に開催した「八日市大凧まつり」のメインである
100畳敷八日市大凧と揚がっていた各地の凧の動画を紹介しましたが
5月に行われた相模の大凧」の動画がありましたのでご覧下さい。

「相模の大凧」




Posted by 東近江大凧会館 at 09:00 Comments( 0 )