2009年01月29日

「鬼の凧展」本日から始まりました。

八日市大凧会館のToriiです。





本日から、「の凧展」が始まりました。
入口を入ると、京都豆菓子協同組合が作製した、
大きなが描かれた畳6枚分の大凧と
迫力あるが描かれた畳6枚分の大凧を2枚展示し、
の絵に涙を流すのを表す紅白の房を取り付け、
「優しい心も持ってのように強く育ってほしい」という
子どもの成長を願った「見島ようず」(山口)など、
にまつわる伝説などが描かれた凧が並びます。

今日は初日で、たくさんのTVそして新聞社の取材がありました。


みなさん、10時に集合・・・?まるで共同記者会見をしているような・・・・?
TVカメラが5台並びました。
NHK、読売TV,関西TV、朝日TV、スマイルネットです。
(午後からはびわ湖放送も)
NHKはお昼のニュース、関西TVも昼からのニュースで放映がありました。
他の局も放送されますのでご覧下さい。
ありがとうございました。

スマイルネットはニュース番組「e-おうみNOW!!」で放送されます。
 1月29日(木) 18時30分、19時、20時、22時、24時、
 1月30日(金) 6時、9時、12時





Posted by 東近江大凧会館 at 16:09 Comments( 0 )