2017年11月10日

おみやげ凧作り

船岡中学校2年生のおみやげ凧作りの2日目がありました。

今日は、骨組そして糸を取り付け完成までです。





前回の色塗りは生徒のみの活動でしたが、今日は親子の共同作業です。

完成した凧は、修学旅行で沖縄へ行った時に
お世話になる民泊先やバスの運転手などにお礼を込めて、
手づくりした東近江大凧のおみやげ凧として渡されます。




Posted by 東近江大凧会館 at 17:10 Comments( 0 )

2017年11月10日

職場体験

昨日(11月9日)から、聖徳中学校2年生の職場体験で2名の生徒を受入れています。

今日は京都からの団体のお客様へパンフレットと入館チケットの配布の体験、
企画展のチラシの配布作業、そして花植えをしました。

団体の対応では、自ら来館者に声をかけるほど積極的なふたりです。







体験は11月14日(火)までです。






Posted by 東近江大凧会館 at 16:59 Comments( 0 )