2017年12月17日
East Rainbow☆13th Ring☆~光でつなぐ心の輪~
East Rainbow☆13th Ring☆~光でつなぐ心の輪~開催中。


八日市駅前から市役所前までイルミネーションが綺麗です。
点灯期間 平成30年1月19日(金)まで
点灯時間 17時30分から23時00分まで
東近江大凧会館から八日市駅前まで歩いて約15分です。


八日市駅前から市役所前までイルミネーションが綺麗です。
点灯期間 平成30年1月19日(金)まで
点灯時間 17時30分から23時00分まで
東近江大凧会館から八日市駅前まで歩いて約15分です。
Posted by
東近江大凧会館
at
07:00
│Comments(
0
)
2017年12月16日
滋賀咲くブログ 第22位

最近、大凧会館ブログのアクセス数が増えています。
Facebookから見ていただいている方が多いようだ。
現在22位。
Posted by
東近江大凧会館
at
13:48
│Comments(
0
)
2017年12月15日
箕作小学校4年生~大凧の学習~
今日の午前は、太郎坊さんの下にある
箕作小学校で大凧の歴史や三つの特徴の学習です。

スライドを使って、1時間学習をしました。

特に絵柄の特徴である「はんじもん」は、4年生でも理解できる絵柄を使って
詳しく説明しました。
学校からは太郎坊さんがよく見えます。

箕作小学校で大凧の歴史や三つの特徴の学習です。

スライドを使って、1時間学習をしました。

特に絵柄の特徴である「はんじもん」は、4年生でも理解できる絵柄を使って
詳しく説明しました。
学校からは太郎坊さんがよく見えます。

Posted by
東近江大凧会館
at
13:52
│Comments(
0
)
2017年12月14日
初雪

初雪です。
今日も寒い一日なりそうです。
東近江大凧会館では、「“たのしさいっぱい”クリスマスの凧と絵本」を開催中です。
開催期間 12月25日(月)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで ただし、最終入館は午後4時30分です。
期間中の休館日は毎週水曜日です。
入館料 一般 300円 小中学生 150円
みなさんのお越しをお待ちしております。
Posted by
東近江大凧会館
at
09:06
│Comments(
0
)
2017年12月13日
~サンタクロースの凧を作ろう~ 親子凧作り教室参加者募集中
現在、「“たのしさいっぱい”クリスマスの凧と絵本」が開催中ですが、
関連イベントとしてサンタクロースの凧を作る
「親子凧作り教室」の参加者を募集中です。

~サンタクロースの凧を作ろう~ 親子凧作り教室
開催日時 12月23日(土・祝) 9:00~12:00
定員 25人
参加費 1枚 500円
会場 世界凧博物館東近江大凧会館別館
対象 4歳以上(親子1組で製作)
内容 サンタクロースの形をした凧を作ります。
申し込み 電話申し込み 東近江大凧会館 0505-801-1140 0748-23-0081
関連イベントとしてサンタクロースの凧を作る
「親子凧作り教室」の参加者を募集中です。

~サンタクロースの凧を作ろう~ 親子凧作り教室
開催日時 12月23日(土・祝) 9:00~12:00
定員 25人
参加費 1枚 500円
会場 世界凧博物館東近江大凧会館別館
対象 4歳以上(親子1組で製作)
内容 サンタクロースの形をした凧を作ります。
申し込み 電話申し込み 東近江大凧会館 0505-801-1140 0748-23-0081
Posted by
東近江大凧会館
at
21:13
│Comments(
0
)