2020年01月25日

中学生の集い~大凧完成~

東近江市内八日市地域の玉園中学校、聖徳中学校、船岡中学校の
三つの中学校が集まる「中学生の集い」の2畳大凧製作が
今日(1月25日(土))午前中にありました。
今日の作業はつり糸調整で、大凧が完成しました。







大凧の意味(はんじもん)は、ネズミと「熱」の文字で、「熱中(チュー)」となります。



Posted by 東近江大凧会館 at 10:54 Comments( 0 )