2020年01月30日

「鬼の凧・福の凧」

節分に合せて 全国の鬼の凧ずらり



鬼はそと~~♪福はうち~~♪。2月3日の「節分」にちなみ、
迫力のある鬼が描かれたカラフルな凧を29点と
愛知県安城市桜井にある「桜井凧」の福助凧を3点展示しました。



山口県の「見島鬼ようず」は、涙を流すのを表す紅白の房を鬼の目に取り付け、
「優しい心も持って鬼のように強く育ってほしい」という
子どもの成長の願いを込めて揚げます。

一番大きい高さ約3.6m、横2.4mの凧は、京都の凧愛好家グループが製作し、
迫力ある大江山の鬼退治の様子が描かれています。

「鬼の凧 福の凧」
開催期間 令和2年1月30日(木)から2月16日(日)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで (ただし、入館は午後4時半まで)
期間中の休館日 水曜日
入館料 一般:300円 小・中学生:150円

チラシダウンロード
クリック



Posted by 東近江大凧会館 at 11:49 Comments( 0 )