2008年01月14日

三中学校の生徒21名「大凧作りに挑戦」3日目

大凧会館のToriiです。

三中学校の生徒21名「大凧作りに挑戦」3日目です。

今日は、2畳の大凧の下絵、色つけの作業を行いました。

「夢中」の大凧の絵柄が完成しました。


Posted by 東近江大凧会館 at 12:06 Comments( 0 )

2008年01月14日

西市辺裸まつり

大凧会館のToriiです。

昨日夜、東近江市市辺町の法徳寺薬師堂で行われた
「西市辺裸まつり」に行ってきました。

http://www.bcap.co.jp/yokaichi-kanko/event/hadakamaturi.html

鎌倉時代から伝わる無病息災と豊作を願うまつりです。
若連中が参加し、ふんどし姿で繭玉を奪い合います。


繭玉を奪い取ると良縁に恵まれると言い伝えがあります。


この模様が、びわ湖放送で下記の通り放送があります。
1月26日(土) 18:30~18:45
2月 3日(日) 18:45~19:00(再放送)

ご覧下さい。



Posted by 東近江大凧会館 at 09:21 Comments( 0 )