2018年08月02日

広報ひがしおうみ8月号~博物館・文化施設催しガイド~



広報ひがしおうみの博物館・文化施設催しガイドには、
東近江市内の博物館やホールでの催しが掲載されています。

広報ひがしおうみ8月号↓
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000009094.html
博物館・文化施設催しガイド
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000009/9094/14-15.pdf

8月号には、現在開催中の
「ようこそ“思い出”の夏休み展へ ~思い出してみてください、あの時代を~」の展示会と
関連イベントが載っています。

「講演 思い出のレジャー施設~記憶に残るあの時代~」
開催日時 8月4日(土) 午後1時30分から午後3時まで
会場 世界凧博物館東近江大凧会館別館
定員 50名  
講師 フォトライター 辻良樹
参加費 無料ですが、入館料必要となります。
     一般 300円 小中学生 150円

みなさんのご参加をお待ちしております。

「むかし遊びの笑(ショー)タイム」
日本独楽博物館からコマのるぱんとゆきちゃんがやってくる。独楽の妙技を楽しみ、むかし遊びを体験できます。
開催日時 8月11日(土・祝)
1回目 10時から12時まで
2回目 午後1時30分から午後3時30分まで
内容 約40~50分 むかし遊びのショー その後、体験コーナー
定員 各100名
講師 日本独楽博物館 コマのるぱんとゆきちゃん
参加費 無料ですが、入館料必要となります。
     一般 300円 小中学生 150円




Posted by 東近江大凧会館 at 10:36 Comments( 0 )