2018年08月24日

初任者研修



今日の午前は、滋賀県中央地区県立学校初任者研修で、
20人の先生が来館されました。

いつもならマイクを使う規模ですが、学校の先生は授業でマイクを使わず
話をされますので、マイク無しで話をしました。

まず、別館で東近江大凧について学習し、本館でビデオ鑑賞と
自由見学、最後は凧作り体験を行いました。

午後は、平和祈念館で研修だそうです。


Posted by 東近江大凧会館 at 12:31 Comments( 0 )