2008年04月30日

新100畳敷八日市大凧「共生」スタンプ完成

大凧会館のToriiです。


2008年八日市大凧まつりで初めて飛揚する「新100畳敷八日市大凧」の
スタンプが出来上がりました!!face08

絵柄は、上部にたくましい鷹の絵、上部中央に「喜」を配し、
下部に力強い「生」の文字が描かれ、
背景に縄渦巻文様が描かれています。
併せて、「喜(き)鷹(よう)生(せい)=共生」
  ~つながり(縄渦巻文様)たくましく  生きる喜び~となります。



大凧会館内にすでに設置しています。
「書 卓也」を見に来られるお客様など、たくさんの方に
押していただいています。

ゴールデンウィーク中です。入館者も多数!!
記念に押してくださいと職員が呼びかけています
icon22


Posted by 東近江大凧会館 at 13:26 Comments( 0 )

2008年04月29日

ちょことバス「チョロQ」

大凧会館のToriiです。


大凧会館で『ちょことバス「チョロQ」』の販売が始まりました。
すでに何個か売れています(関係者もいますが・・・・face03
1台600円です。
ブルー、イエロー、ピンクの三色、買ってね~~~~!!kao01

ちょことバスについては、ブログ:ちょっことバス日記をご覧下さい
http://tyokotto.shiga-saku.net/

さて、明日は水曜日で休館日!?いえ、違います。
ゴールデンウィーク、「書 卓也」開催ということで
明日は、特別にトクベツに開館して、館長とToriiが皆様を
お待ちしております。

「書 卓也」も連日賑わっています。期間も短いですので
お早めにお越しください。
東近江市ホームページでもご紹介いただいています!!
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=12710&t=1209451708


Posted by 東近江大凧会館 at 15:50 Comments( 0 )

2008年04月28日

かわいい「大凧」完成

大凧会館のToriiです。

今日は、八日市大凧まつり「ミニ八日市大凧コンテスト」に
毎年出場している「八日市すみれ保育園」に
最後の完成作業である「つり糸の調整」に行ってきました。


園児のかわいい似顔絵が虹に乗っています。
大空高く揚がってほしいものです。


Posted by 東近江大凧会館 at 17:22 Comments( 0 )

2008年04月27日

club keibun 5月号

大凧会館のToriiです。


この前に取材を受けた「club keibun 5月号」が送ってきました。

伝統のかたちのコーナーで、カラー4ページ、
八日市大凧の魅力を紹介していただいています。

「club keibun」は、club keibun友の会の会報誌です


Posted by 東近江大凧会館 at 08:30 Comments( 0 )

2008年04月26日

大凧次々と完成!!(^^♪

大凧会館のToriiです。

第1回目の参加のチームの大凧が次々と
完成してきました。







みなさん、大凧まつり大賞めざし、がんばってください。

第2回目は、5月8日から、10チームの参加で
講習会が行われます。


Posted by 東近江大凧会館 at 12:00 Comments( 0 )