2008年09月03日

パズル展の撤去

八日市大凧会館のToriiです。

9月2日で終了した「不思議なパズルの世界」を昨日の夕方から、
今日にかけて片付け(撤去)を行いました。

今回の企画展は、東近江市民を中心に
たくさんのみんさんにご来館いただきました。

子どもに出来て、大人にできないパズル、
子どもより大人が夢中になったパズル、
謎を解くために、3時間以上楽しんだ家族、
職員も一緒に考えたパズル、
もう一度挑戦したいと来られたリピーターの家族、
オリジナルのパズルを作った「体験教室」と
今まで行った「夏休み」の企画展の中では、
子どもから大人まで、どの年代の方にも楽しんでいただけました。
(実際、入館者数も近年では一番多かったです。また、8月17日は、200人ほど
来館があり、一日中立ちっぱなしでした。)

午前中に、お世話になった京都の二条城の近くにある
「葉樹林」へ、職員3人で、「パズル」をお返しに行きました。

本当にありがとうございました。

オーナーの岩瀬さんから、「体験コーナーばっかりの、パズルをまたやりましょう」と
お声をお掛けいただき、ぜひ実現できるよう、企画を立案したいと思います。

みなさんもご期待くださいネ。

また、来年の夏も「楽しい企画展」を考えたいと思います。



Posted by 東近江大凧会館 at 20:25 Comments( 0 )