2008年10月12日
第21回全国スポーツ・レクリエーション祭「総合開会式」
八日市大凧会館のToriiです。
いよいよ今週18日から、第21回全国スポーツ・レクリエーション祭「スポレク滋賀2008」が
滋賀県で開催されます。
18日の希望ヶ丘文化公園で行われる総合開会式の中で、
全国各地から参加される選手団を歓迎するアトラクション「空」で
100畳の大凧が出現します。
昨日午後、希望ヶ丘で、リハーサル打ち合わせに行ってきました。

関西一の芝生広場で行われる総合開会式は「たべてよし、みてよし、やってよし」と
たのしい催しなどがいっぱいです。
また、全国選手団を出迎える「歓迎アトラクション」は、
日本一の水、でっかい空、そしてその間に立つ人」をテーマに繰り広げられます。
総合演出は「岩田達宗」さん。
「体験型の珍しいことが起こる」そうです。
みなさん、18日は、希望が文化公園へ!!
詳しくは、下記のスポレク祭のページをご覧下さい。
http://www.pref.shiga.jp/edu/sporec/
なお、当日は交通規制がありますので、ご確認をお願いします。
いよいよ今週18日から、第21回全国スポーツ・レクリエーション祭「スポレク滋賀2008」が
滋賀県で開催されます。
18日の希望ヶ丘文化公園で行われる総合開会式の中で、
全国各地から参加される選手団を歓迎するアトラクション「空」で
100畳の大凧が出現します。
昨日午後、希望ヶ丘で、リハーサル打ち合わせに行ってきました。

関西一の芝生広場で行われる総合開会式は「たべてよし、みてよし、やってよし」と
たのしい催しなどがいっぱいです。
また、全国選手団を出迎える「歓迎アトラクション」は、
日本一の水、でっかい空、そしてその間に立つ人」をテーマに繰り広げられます。
総合演出は「岩田達宗」さん。
「体験型の珍しいことが起こる」そうです。
みなさん、18日は、希望が文化公園へ!!
詳しくは、下記のスポレク祭のページをご覧下さい。
http://www.pref.shiga.jp/edu/sporec/
なお、当日は交通規制がありますので、ご確認をお願いします。
Posted by
東近江大凧会館
at
09:00
│Comments(
0
)