2009年03月04日

四宮さんの郷土玩具

本日(水曜日)は、八日市大凧会館は休館日ですが、
午前中に五個荘で東近江市内の文化施設((博物館系)の会議がありました。

会議が終わったあと、昨年の秋に展示会をした
「四宮慶三さん」の郷土玩具(凧以外)一式が
近江商人屋敷中江準五郎邸に収められ、
一部が公開されていますので、見に行ってきました。

 

達磨を中心に展示されています。

現在、五個荘では「商家に伝わるひな人形めぐり」が開催中です。



 

「ひな人形めぐり」と一緒に四宮さんの収集品を見に行かれては。

「商家に伝わるひな人形めぐりは」、3月31日(火)まで。

詳しくは、東近江市観光協会のページをご覧下さい。
http://www.higashiomi.net/kanko/


Posted by 東近江大凧会館 at 15:19 Comments( 0 )