2009年03月18日

立命館守山中学校『大凧揚げ』

今日は、1月から製作をしていた
立命館守山中学校の大凧揚げの日です。

天気は快晴。風はほとんどありません。

5クラス、各3チームに分け、2畳大凧を作りましたので、
合計15枚の大凧が揚がります。

最初に各チームが、絵柄の説明を1分間の
パフォーマンスで発表します。

そのあと、順番に大凧を揚げました。

やはり中学生です。
脚力があり、風の無いなか、かなりの高さまで揚がりました。

 

 

 




Posted by 東近江大凧会館 at 14:58 Comments( 0 )