2009年03月14日
祝賀大凧作り 5日目
天皇皇后両陛下ご成婚50年祝賀「八日市大凧」の製作5日目です。
13日の夜の作業は、出来上がった絵に色つけです。
回りの波にブルーの色を塗りました。

次回は、鯛の色つけです。
さて、今日明日は近江八幡市で「左義長まつり」が行われます。
むかしから、「左義長まつり」の日は、天気が荒れると言われますが、
本当に今日は朝から雨・風の荒れた日です。

左義長まつり
明日の夜、20時からの左義長奉火が一番の見どころです。
3月14日(土)
13:00 左義長宮入り(13基勢揃い)
左義長だしコンクール審査
14:00 左義長渡御出発
(旧市内を練り歩く)
17:30 左義長渡御還行 日牟禮八幡宮帰着
だしコンクール審査発表、表彰式
18:00~19:50 だし飾り(各町内 左義長宿)
3月15日(日)
10:30~ 左義長自由げい歩
14:00~17:00 お祭り広場(日牟禮八幡宮一帯)に左義長集合
20:00~22:40 左義長奉火(日牟禮八幡宮)
(5基一斉奉火後、順次奉火)
火祭りのクライマックス!
詳しくは、下記を!!
http://www.omi8.com/topics/sagicho.htm
13日の夜の作業は、出来上がった絵に色つけです。
回りの波にブルーの色を塗りました。

次回は、鯛の色つけです。
さて、今日明日は近江八幡市で「左義長まつり」が行われます。
むかしから、「左義長まつり」の日は、天気が荒れると言われますが、
本当に今日は朝から雨・風の荒れた日です。

左義長まつり
明日の夜、20時からの左義長奉火が一番の見どころです。
3月14日(土)
13:00 左義長宮入り(13基勢揃い)
左義長だしコンクール審査
14:00 左義長渡御出発
(旧市内を練り歩く)
17:30 左義長渡御還行 日牟禮八幡宮帰着
だしコンクール審査発表、表彰式
18:00~19:50 だし飾り(各町内 左義長宿)
3月15日(日)
10:30~ 左義長自由げい歩
14:00~17:00 お祭り広場(日牟禮八幡宮一帯)に左義長集合
20:00~22:40 左義長奉火(日牟禮八幡宮)
(5基一斉奉火後、順次奉火)
火祭りのクライマックス!
詳しくは、下記を!!
http://www.omi8.com/topics/sagicho.htm
Posted by
東近江大凧会館
at
11:19
│Comments(
0
)