2009年03月26日

庄和の大凧

5月31日に「2009年八日市大凧まつり」を開催しますが、
5月は、日本各地で凧揚げまつりが開催されます。

凧の製作も進んでいるところもあるようで、
先日の新聞で、埼玉県春日部市の「百畳敷庄和の大凧」の
文字を書く作業があった記事がありました。

下の記事です。

http://www.saitama-np.co.jp/news03/23/10l.html

今年の大凧は、「地域の活力で上昇させよう」との願いが込められており、
「地域」と「活力」です。

庄和の大凧まつりは、
5月3、5日に開催されます。

詳しくは、下記のページをご覧ください。

http://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/8f21e42c0515d56a492570660007fbef?OpenDocument




Posted by 東近江大凧会館 at 17:15 Comments( 0 )

2009年03月25日

送別会

昨日の夜は、アルバイト2名の送別会を行いました。

八日市大凧会館では、来館者が多数訪れる土曜日と日曜日に
アルバイトをお願いしているのですが、今春から、就職ですので
退職となりました。

ふたりとも大学生で、卒論に八日市大凧を取り上げて頂いたり、
就職活動の時に、地域の文化である「八日市大凧」を展示する
大凧会館でのアルバイトの経験を
活かされたりなど、よい経験のアルバイトであったことと思います。

就職されたあとも、八日市大凧を応援して頂きたいと思います。









Posted by 東近江大凧会館 at 08:30 Comments( 0 )

2009年03月24日

第2回 宝塚さざんか凧あげ大会

凧揚げ大会の情報です。

「宝塚さざんか凧あげ大会」

4月19日(日) 11:00~15:00
会場 宝塚市「末広中央公園」「武庫川河川敷公園」


大きな地図で見る


Posted by 東近江大凧会館 at 15:43 Comments( 0 )

2009年03月23日

「凧あげまつりinでんスポ」



凧揚げ大会の情報です。

「凧あげまつりinでんスポ」

4月12日(日) 10時~15時
会場:北神戸田園スポーツ公園 多目的球技場

http://www.denspo.com/
http://www.denspo.com/event/event2.html


Posted by 東近江大凧会館 at 12:45 Comments( 0 )

2009年03月22日

平成21年度八日市大凧保存会「定期総会」



昨晩は、平成21年度八日市大凧保存会「定期総会」が
開催されましたので、館長と一緒に来賓として出席しました。

総会では、20年度の事業報告・決算報告
そして21年度の事業計画・予算が審議されました。

20年度は、「スポレク祭滋賀2008」の大きな事業を中心に
「凧作り指導」等々、1年間たくさんの凧行事です。

新しい会員の入会も紹介され、
現在作製中の祝賀大凧の製作そして飛揚、
5月には「2009年八日市大凧まつり」の開催と
21年度事業が始まっていきます。





Posted by 東近江大凧会館 at 10:25 Comments( 0 )